鈴桃〜りんどう〜からのお知らせ

四季折々の鈴桃〜りんどう〜



2016.10.16 / 鈴桃の新着情報はブログへ移行致します
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
ようやく秋らしい風が吹きはじめ過ごしやすい日になってきましたね。
今までリゾートホテル鈴桃の新着情報はこちらで発信させていただきましたが、
今後はブログでの発信に移行させていただきます
今後もリゾートホテル鈴桃、焼き立てパン【パン・サンジュ】を
どうぞ宜しくお願い致します。。
新着情報は鈴桃ホームページ内のブログ
「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」にて発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ


2015.07.08 / 森のホテルの音楽会
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本格的な梅雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまでリゾートホテル鈴桃〜りんどう〜は今年で25周年を迎える事が出来ました。
これも一重に皆様の大きな支えがあったからこそだと実感しております。
本当にありがとうございます。
そんな25周年を迎えたリゾートホテル鈴桃〜りんどう〜は
緑に囲まれた中で音楽を楽しむとっておきのイベントをご用意致しました。
詳細は鈴桃ホームページ内のブログ
「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」にて発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ


2015.01.01 / 新春のお慶びを申し上げます
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中もたくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。
また、鈴桃姉妹店 パン・サンジュにもご来店いただきありがとうございました。
本年は、鈴桃、Pain SiNGE〜パン・サンジュ〜 一同、一人でも多くのお客様に愛されるような
パン屋、ホテルを目指し、精進していきたいと思います。
そのためには一つ一つのことを丁寧にしっかりと。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、そして鈴桃姉妹店 焼き立てパン
 Pain SiNGE〜パン・サンジュ〜ともども、どうかごひいきの程を
よろしくお願い申し上げます。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェ
パン・サンジュの情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ
「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ
2014.07.29 / 休館期間のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
長かった梅雨もようやく明け風鈴の音色が心地いい季節になりました。
夏木立の緑濃く、涼しい川の音色が夏本番の訪れを感じさせます。
今年もお茶の収穫が無事終了し、7月18日より鈴桃は通常営業を再開致しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュの
情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。 トップページへ
2014.04.28 / 休館期間のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
春から初夏に移り変わる5月・・・リゾートホテル鈴桃が位置する足久保もお茶
畑が萌黄色に染まりはじめ、一層目を惹く景色に移り変わっております。
リゾートホテル鈴桃は地元特産である足久保茶の生産製造を手掛けており、
毎年お茶の収穫の最盛期をこの期間に、誠に勝手ながら休館させていただいております。
今年も新茶の収穫時期を間近にひかえ、リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜は
少しの間休館をいただきます。

【休館期間について】
5月6日(火)〜5月31日(土)
6月23日(月)〜7月17日(木)

この間にご来館をご予定だったお客様には ご迷惑をお掛け致しますが、
ご了承の程よろしくお願い致します。
営業再開の折りは、皆様に出来たてのおいしい新茶をご用意し、
おもてなしをさせていただきます。
なお、休館中もご予約、お問合せを承っております。
新緑の季節、ぜひリゾートホテル鈴桃へお越しくださいませ。
トップページへ

2014.02.08 / 〜無料送迎付〜春の鈴桃お食事プラン
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
寒い日が続きますが、徐々に春の気配も感じられるよう日もあり、
花々の彩りが美しい季節の到来を予感させます。
鈴桃ではそんな春を皆様に存分に堪能していただく
とっておきのプランをご用意いたしました。
桜を観賞していただきながらちょっぴり旅行気分でのお花見バスを運行。
桜鑑賞をたっぷりしていただいた後、鈴桃の春のお料理でおもてなしを致します。
鈴桃の内風呂露天風呂もご利用頂けます。お昼をごゆっくり個室でおくつろぎください。

●お花見バス運行予定日 ●
【美和桜ルート】3月3日(月曜日)、4日(火曜日)
【安倍川堤桜ルート】4月1日(火曜日)、2日(水曜日)、3日(木曜日)、4日(金曜日)

*料金は通常と変わりません≪ご会食お一人様 / (3月)5,250円/(4月)5,400円≫
*ご予約頂いたお客様のみのご利用とさせていただきます。
*桜が開花していない場合でもバスの運行は致します。
その場合、桜鑑賞のご案内ルートを変更、またはご案内しかねる場合がございます。
*お時間等、ご質問があれば遠慮なくお問い合わせください。

お問合せ電話番号:054-296-4531
トップページへ



2014.01.01 / 新春のお慶びを申し上げます
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中もたくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。
また、鈴桃姉妹店 パン・サンジュにもご来店いただきありがとうございました。
本年も、鈴桃、Pain SiNGE〜パン・サンジュ〜 一同、より一層お客様に
喜ばれるようなサービスに力を入れ、2014年を飛躍の年に していきます。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、そして鈴桃姉妹店 焼き立てパン
 Pain SiNGE〜パン・サンジュ〜ともども、どうかごひいきの程を
よろしくお願い申し上げます。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェ
パン・サンジュの情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ
「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ
2013.11.19 / あしくぼ家康公のお茶祭り
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
ここ、鈴桃〜りんどう〜は、静岡市葵区足久保に位置し、
静岡茶発祥の地としても有名なお茶処でございます。
  そんな足久保地区で二回目となります「あしくぼ家康公のお茶祭り」が開催されます。
こちらのお祭りでは、足久保茶のお茶席をはじめ、駿府お茶姫による
無料サービス呈茶、地元の子ども達による太鼓や合奏等、地元農産物販売、
お弁当等販売、スタンプラリーなど盛りだくさんです。
なお、鈴桃〜りんどう〜姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュも去年に引き続き、
出店させていただきます。

 日時: 平成23年11月23日(水・祝)9:30〜15:30
 場所: 葵区足久保口組
     ・足久保公民館(茶席)
     ・足久保グラウンド(催し、売店、サービス呈茶)


皆様のお越しをお待ちしております。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュの
情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。

トップページへ
2013.11.18 / 鈴桃からのクリスマスプレゼント
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
鈴桃の紅葉が少しづつ色づきはじめ、竜胆〜りんどう〜の花も満開に咲いております。
温かいお料理が恋しい季節となって参りました。

今年も、鈴桃をご利用頂いた皆様に、期間限定【12月16日(月)〜12月25日(水)】
まで姉妹店パン・サンジュ自家製のシュトレンをプレゼントさせて頂きます。
 【Stollen 〜シュトレン〜】とは、クリスマスを待つ家族や友人たちと
食べるドイツの伝統的なパン。
*くるみ・アーモンド・レーズン・いちじく・オレンジ・クランベリーが入っており、
添加物は使用しておりません。
ご友人と、ご家族と待ちわびるとっておきのクリスマス。
そんなクリスマスを素敵なものにするために・・・。
ぜひ【Stollen 〜シュトレン〜】をご賞味ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュの
情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。

トップページへ
2013.10.12 / パン・サンジュ イベント参加のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
うららかな秋晴れの日が続き、どこかにお出かけしたくなるような今日この頃。
爽やかな川のせせらぎを聞きながらここ鈴桃でも本格的な秋の訪れを
迎えようとしています。
そんな行楽シーズンを迎えた季節、鈴桃姉妹店である、焼き立てパン
 Pain SiNGE〜パン・サンジュは、イベントに出展させていただきます。

■しんきんビジネスマッチング静岡
【開催時間】2013年10月16日(水)10:00(開場9:30)〜17:00予定
【開催場所】ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3-1-10)


焼き立てパン Pain SiNGE〜パン・サンジュの店頭で人気のお惣菜パンや、
サンドイッチ、 今回のイベントで新発売となるお茶パンなど、
たくさんの種類をご用意して出店させていただく予定です。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュの
情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ

2013.07.25 / 鈴桃営業再開のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
森にたたずむ鈴桃周辺は、夏の陽射しを浴びて美しい煌めきを放つ
緑に包まれております。
豊富に流れる沢のせせらぎ、元気に木々をわたる小鳥たちの歌声、
そして心地よく流れる爽やかな風。自然に包まれたホテルだからこその
特別な空間が私たちの身体をやさしく癒してくれます。
そして、旬の食材に彩りをそえた盛夏のおもてなし。
涼しげな演出を盛り込んだ鈴桃ならではのお料理をご堪能ください。
今年もお茶の収穫が無事終了し、7月13日より鈴桃は通常営業を再開致しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜、姉妹店焼き立てパン&カフェパン・サンジュの
情報やイベントなど、鈴桃ホームページ内のブログ「自然を楽しむ鈴桃ストーリー」でも
発信しております。ぜひご覧ください。
トップページへ
2013.05.03 / パン・サンジュ イベント参加のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新緑の季節と共に、鈴桃の裏庭の清流のせせらぎが心地よいBGMを
かもしだしております。
鈴桃姉妹店である、パン・サンジュもそんな心地よい季節に、
イベントに参加させていただく予定です。

■5月12日(日) ≪はぴママカフェ≫
■5月26日(日) ≪DOG!フェスタ≫


詳しい内容は鈴桃のブログをご覧ください→http://rindou1013.exblog.jp/19895134/
パン・サンジュいちおしのパンをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
トップページへ

2013.04.17 / 休館期間のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
最近は、早くもお茶の芽がではじめ、深緑色だったお茶畑がうっすら
萌黄色に染まりはじめ、春の風がさわやかなお茶の香りを運んできます。
リゾートホテル鈴桃は地元特産である足久保茶の生産製造を手掛けており、
毎年お茶の収穫の最盛期をこの期間に、誠に勝手ながら休館させていただいております。
今年も新茶の収穫時期を間近にひかえ、リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜は
少しの間休館をいただきます。

【休館期間について】
5月7日(火)〜6月3日(火)
6月24日(月)〜7月12日(金)

この間にご来館をご予定だったお客様には ご迷惑をお掛け致しますが、
ご了承の程よろしくお願い致します。
営業再開の折りは、皆様に出来たてのおいしい新茶をご用意し、
おもてなしをさせていただきます。
なお、休館中もご予約、お問合せを承っております。
新緑の季節、ぜひリゾートホテル鈴桃へお越しくださいませ。
トップページへ

2013.02.08 / 〜無料送迎付〜春の鈴桃お食事プラン
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
寒さも少しずつ和らぎはじめ、鈴桃にも春の気配が訪れようとしています。
花々の彩りが美しい季節。そこで鈴桃では皆様に、春を存分に堪能していただく
とっておきのプランをご用意いたしました。
桜を観賞していただきながらちょっぴり旅行気分でのお花見バスを運行。
桜鑑賞をたっぷりしていただいた後、鈴桃の春のお料理でおもてなしを致します。

お花見バス運行予定日 / 4月2日(火曜日)、3日(水曜日)、4日(木曜日)
5日(金曜日)、8日(月曜日)、9日(火曜日)、

*料金は通常と変わりません(ご会食お一人様 / 5250円〜)
*ご予約頂いたお客様のみのご利用とさせていただきます。
*お時間等、ご質問があれば遠慮なくお問い合わせください。

お問合せ電話番号:054-296-4531
トップページへ



2013.01.01 / 新春のお慶びを申し上げます
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中もたくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。
また、姉妹店 パン・サンジュにもご来店いただきありがとうございました。
本年も皆様に愛されるお店づくりに一生懸命励んで参ります。リゾートホテ
ル鈴桃〜りんどう〜、そして二年目を迎えたブランジュリ パン・サンジュ
ともども、どうかごひいきの程をよろしくお願い申し上げます。
鈴桃は元旦より営業いたします。また、パン・サンジュは新年1月5日(土)
より営業いたします。皆様のおこしを心よりお待ち申し上げます。
トップページへ
2012.12.18 / 一年の締めくくりは鈴桃でお過ごし下さい
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
紅く色づいた楓の葉もすっかり散り落ちて、庭一面が落ち葉のじゅうたんに
覆われております。クリスマスの音色に耳をかたむけながら、今年も忘年会
シーズンを迎えております。今年一年の締めくくりに、ぜひ鈴桃でお過ごし
下さい。只今当館ご利用頂いた皆様に、姉妹店 パン・サンジュで特別に焼
き上げた“シュトーレン”を期間限定(12月17日〜12月25日)でプレゼント
しております。リゾートホテル鈴桃は年末12月28日(金曜日)までの営業と
なります。また、新年は元旦より営業致します。
皆様のおこしを心よりお待ち申し上げます。
トップページへ
2012.11.01 / 期間限定のクリスマスプレゼントをどうぞ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
美味しい焼き立てパンをご好評頂いている姉妹店 パン・サンジュをご愛顧頂き
ありがとうございます。もうすぐ、誰もが優しい気持ちになれるクリスマスがやって
参ります。今年も、当館ご利用頂いたお客様にパン・サンジュでしっとり美味しく
焼き上げる特製の“シュトレン”を期間限定(12月17日〜12月25日)で
プレゼント致します。良質のレーズンやクルミをぎっしり織り込んだオリジナルの
シュトレンはこの時期でしか味わえない美味しさです。
“シュトレン“は、シーズン中にパン・サンジュ店頭でも販売しております。
ささやかなクリスマスプレゼントに、ぜひご利用ください。
トップページへ
2012.10.30 / 竜胆の花が咲き始めました
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
緑一色だった山々も季節の移ろいとともに染まり始め、秋の心地よい風とともに
収穫の季節が近づいて参りました。鈴桃では、秋の味覚をぞんぶんに味わって頂
けるよう丹精込めたお料理をご用意致しております。ふんだんな山海の旬の素材
に彩りを添えて、鈴桃ならではのお食事を愉しみながら、至福の時をお過しください。
また、落ち葉を踏みしめながら秋を探しに庭園を散策するのも一興。けなげに咲く
竜胆の花も咲きはじめております。(庭先のモミジは毎年11月終頃〜12月の
初頃に紅葉の見頃を迎えます。)
今年も忘年会シーズンが近づいて参りました。露天風呂を愉しんだり…、旅行気分
でゆったり過ごす忘年会はいかがでしょうか。10名様以上は無料送迎バスが
ご指定の場所までお迎えに参ります。また、ご予算ご要望に出来る限り対応致します。
一年の締めくくりは、ぜひリゾートホテル鈴桃でお過ごしください。
トップページへ
2012.09.10 / 営業再開のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
太陽の色もほんの少し秋色に変わり始め、朝晩の空気も涼しくなる季節、鈴桃の
周りやお庭のあちらこちらに芙蓉の花が咲きだします。心地よい風にゆれる淡い
ピンクの花は観ているだけで心を癒してくれます。木陰で小鳥の声に耳を傾けな
がら爽やかな風に吹かれてみたり、秋色に変化し始めた山々を散策するのも素敵です。
気持ちもワクワクし始めるこの季節、ぜひ鈴桃〜りんどう〜にお出かけ下さい。
鈴桃〜りんどう〜では9月に下記日程にて臨時シャトルバスを運行致します。
お誘い合わせのうえ、ぜひご利用下さい。

〜シャトルバス運行日程〜
9月25日(火曜日)、9月27日(木曜日)
【午前10:30 静岡駅北口 発】
※シャトルバスをご利用のお客様はご予約の際にお申し付け下さい。
トップページへ

2012.07.17 / 営業再開のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
万緑に輝く季節となりました。蝉の声や沢ガニが元気に動き回り森が生き生きと
する季節です。二番茶の収穫を終え、7月14日(金曜日)より鈴桃は営業を再開
致しました。夏の鈴桃は、オクラやトマトなど栄養豊かな夏野菜をふんだんに
取り入れた献立でご用意しております。またこの時期でしか味わえない鮎の味噌
焼きや旬のお魚のお造りなど、爽やかな夏の味わいをお楽しみ下さい。
小鳥たちの声で目を覚まし、ちょっぴり早起きして爽やかな沢沿いの径を散策したり
木陰でそよ風に吹かれながら読書を楽しんでみるのも鈴桃ならでは。のんびりとした
時間の流れに心も癒され、またひとつ、夏の思い出が生まれます。また皆様と会える
のを楽しみに、ご来店心よりお待ち致しております。
トップページへ
2012.06.22 / 鈴桃裏庭に蛍が舞い始めました
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新茶シーズンも終わり、鈴桃〜りんどう〜は6月の営業を再開致しました。
お待ち頂いたお客様には大変お待たせ致しました。鈴桃周辺は梅雨入りと
ともに、緑がいっそう生い茂りいきいきとした森が元気を与えてくれております。
この時期、鈴桃裏庭には蛍が舞い始めます。日没が過ぎ、辺りが暗闇に
包まれる頃小川の草陰から幻想的な光を放ちながら舞う蛍。枝から枝へ
そして時には観ている人間を出迎えるかのように肩や帽子に舞いおります。
ぜひ今しか出会えない蛍の舞いをお楽しみ下さい。

【休館期間について】
6月25日(月)〜7月13日(金)ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

トップページへ
2012.05.04 / 休館期間のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
鈴桃が位置する足久保は、静岡茶発祥の地として、古くから上級煎茶の
生産が盛んに行われております。朝晩に山々を覆う霧が、みずみずしく
香り漂う上質の新芽を育み、大事に摘み取られ丁寧に作りだされる新茶
はこの時期しか味わうことのできない贅沢でございます。
今年も新茶の収穫時期を間近にひかえ、リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜は
少しの間休館をいただきます。この間にご来館をご予定だったお客様には
大変申し訳ございません。どうかご了承の程よろしくお願い致します。

【休館期間について】
5月7日(月)〜6月15日(金)
6月25日(月)〜7月13日(金)

トップページへ
2012.03.10 / お花見バスの運行について
リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜では、桜を観賞して頂きながら
プチ旅行気分のお花見バスを運行致します。
是非、ご利用下さいませ。

お花見バス運行予定日 / 4月5日(木曜日)、4月11日(水曜日)

*料金は通常と変わりません(ご会食お一人様 / 5250円〜)
*ご予約頂いたお客様のみのご利用とさせていただきます。
*お時間等、ご質問があれば遠慮なくお問い合わせください。

お問合せ電話番号:054-296-4531

トップページへ
2012.03.08 / 鈴桃〜りんどう〜桜の便り
寒さも少しづつ和らぎ初め、鈴桃が位置する足久保にも春の足音が
聞こえて参りました。うららかな春の香りと小鳥たちの歌声とともに、
里山の桜の見どころをご案内致します。

【リゾートホテル鈴桃〜りんどう〜裏庭の早咲きの桜】(見頃 3月7日頃〜)
山の中腹に植えられた若い早咲きの桜は、まだ、あまり花の少ない
初春の時期を可憐に彩ります。散策しながら山菜を探したり…。
澄みきった青空に際立つやや紅の強い花の色が春の訪れを予感させます。

【美和中学校 安倍川土手の桜並木】(見頃 4月初め頃〜)
眺めの良い安倍川沿いに約1kmにわたり植えられた静岡市でも
めずらしい桜の名所。ぽかぽか陽気に誘われて、のんびりお花見に
心がうきうき。春風に舞うその姿は人の心を惹きつけます。

【足久保八十岡の大枝垂れ桜】(見頃 4月初め頃〜)
足久保の街道を少し入ったところ、川崎家の庭先に、樹齢約90年と
いう見事な桜の大木が植えられております。その枝垂れた枝先の一つ
一つに淡くけなげな花をつけた姿は、まるで雨のごとくに降ってくる
錯覚さえ覚えます。

ぜひ、自然あふれる足久保に“春”を探しにお越し下さい。
そして隠れた桜の名所にお立ち寄り下さいませ。

トップページへ

2012.01.01 / 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は東北地方でおきた大きな災害に、たくさんの方々が悲しみに
包まれました。復興にはまだまだ多くの時間と労力がかかり、被害者の
方々のお気持ちを考えると、新年を祝っているところではございません
が、日本中で元気を出し合い、少しでもその人たちの手助けとなり、
一日も早く被災地に笑顔が戻りますよう、心よりお祈り致します。
旧年中も鈴桃をたくさんの方々にご利用頂きありがとうございました。
今年も皆様の元気の手助けと成れますよう一生懸命励んで参ります。
オープンしたばかりの姉妹店パン・サンジュともどもご愛顧の程よろしく
お願い申し上げます。
鈴桃は元旦より営業致します。またパン・サンジュは新年5日からの営業
とさせていただきます。皆様のおこしを心よりお待ち申し上げます。
トップページへ
2011.11.29 / 期間限定のChristmasプレゼント
鈴桃ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
もうすぐクリスマスがやってきます。心がワクワクする季節、静寂に包まれた
のホテルで心温まるクリスマスをお過ごし下さい。今年も、当館ご利用頂いた
お客様に、良質のクルミやレーズンがぎっしり詰まった特製のシュトレンを期
間限定(12月11日〜12月25日)でプレゼントさせて頂きます。
9月に追手町にオープンした、姉妹店『パン・サンジュ』にて特別に焼き上げた
オリジナルの『シュトレン』は、ドイツの伝統的なクリスマスのお菓子。良質の
クルミや、洋酒にじっくり漬け込んだレーズン、オレンジなどのフルーツを使用し、
日数をかけてお召し上がり頂くことにより、焼きあげられた生地にフルーツが
しっとりなじんでゆきます。薄くスライスして、クリスマスが来るのを待ちながら、
深まる味わいをお楽しみ下さい。今年一年の感謝をこめて、鈴桃からの素敵な
クリスマスプレゼントをどうぞ。
『シュトレン』はパン・サンジュ店頭にて販売致しております。その他いろいろな
焼き立てパンと御一緒に、ぜひお立ち寄り下さいませ。
トップページへ
2011.11.20 / 忘新年会の季節が近づいて参りました
鈴桃ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
暦も残り僅か、あっという間に忘新年会の季節が近づいて参りました。鈴桃では
今年も、皆様に楽しい時間をお過ごし頂けますよう、体もほっこり温まる美味しい
お料理をご用意させて頂きました。市街からお車で30分余り、少し旅行気分で
の忘新年会にぜひ、鈴桃にお出かけ下さいませ。鈴桃では、この季節でしか味
わえないお鍋やお魚、また、飲み放題付お料理など、ご予算ご要望に応じたプラン
をご提案させていただいております。一年の締めくくり、そして新しい春を迎える
慶びを、ぜひ鈴桃でお過ごし下さいませ。年末は12月27日までの営業とさせて
いただきます。また、新年は元旦より営業致します。
皆様のご来館心よりお待ちしております。
トップページへ
2011.11.15 / 秋の気配に覆われております
鈴桃ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
鈴桃周辺は、すっかり秋の気配に覆われております。庭のモミジやイチョウが
少しづつ秋色に変わりはじめ、周辺に自生する竜胆の花が、けなげに見頃を
迎えております。鈴桃では今年も秋の味覚をたっぷり味わって頂けますよう、
お料理をご用意させていただいております。秋を探しに散策したり、お料理を
囲みながらながら会話を愉しんだり‥。今の季節でしか味わえない贅沢な時
間をぜひ、鈴桃でお過ごし下さい。
皆様のご来館心よりお待ち致しております。
トップページへ
2011. 9.19 / 鈴桃の姉妹店がオープン致しました
鈴桃ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、静岡市葵区追手町に鈴桃の姉妹店、PainSiNGE(パン・サンジュ)が
オープン致しました。パンはすべて職人の手創りによるこだわり焼立てパン。
伝統に独自のアレンジを加え焼き上げるカンパーニュやクロワッサン。多彩に
広がる定番のメロンパンやチョコロール。そしてパン・サンジュならではの、旬
の食材を取り入れてご提供する創作パンやサンドウィッチ。他にも自家製カレー
パンやもっちりパンなど皆様の笑顔が自然にこぼれるような素敵なパンをご用
意致しております。そして、パン・サンジュのもう一つの魅力は、鈴桃が仕上げ
季節に応じてご提供する特製スープ。美味しい焼き立てパンに寄り添う三種類を
ご用意致しております。店内にはお客様にその場で焼立てのパンやスープをお
召し上がり頂けるカフェスペースをご用意致しております。カウンター席からは
駿府城石垣と御堀が眺められ、春の頃には満開の桜がご覧いただけます。
“パンを食べて始まる素晴らしい一日”をコンセプトに、皆様に喜んでいただける
美味しいパンを一生懸命作り続けて参ります。
リゾートホテル鈴桃~りんどう~は自然の恵みを大切に“食”についてこだわって
参りました。そして二十周年を迎え、今までとスタイルは変わらず、それをパン
というかたちでまた新しい取り組みをして参ります。
リゾートホテル鈴桃~りんどう~の変わらぬご愛顧、そして新しい仲間、姉妹店
パン・サンジュともども、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。

【Pain SiNGEパン・サンジュ】
住所 / 静岡市葵区追手町9−18 静岡中央ビル1F
TEL / 054-251-0551
営業時間 / AM7:00〜PM19:00
定休日 / 日曜日
トップページへ


2011. 7.20 / 営業再開のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
連日とても暑い日が続いております。りんどう周辺も草木が生い茂り、
森の緑がいきいきとしております。灼熱の太陽が山の谷間に沈む頃、
りんどうを囲む山々一帯に、カナカナカナ〜というヒグラシ蝉の鳴き
声が響きわたります。それは夕焼けの空と心地よい風を背景に何と
も言えない夏の涼となり、わたしたちの心を癒してくれます。ヒグラシ
蝉のBGMに耳を傾けながらご夕食の時間を迎える。
ぜひ鈴桃〜りんどう〜にお越しいただき、街中では感じることの出来
ない贅沢な時間をお過ごしください。今年もお茶の収穫シーズンが終
盤をむかえ、7月23日より、鈴桃〜りんどう〜は営業を再開いたします。
お待ち頂いた皆様、お問合せ頂いた皆様には大変お待たせいたしました。
これからも皆様の喜ぶ笑顔を見れますよう一生懸命励んで参ります。
ご会食、ご宿泊にはぜひ鈴桃〜りんどう〜をご利用下さいませ。
トップページへ


2011. 5.01 / 鈴桃休館日程のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜周辺では新緑の季節を迎え、生い茂る木々の
隙間を心地よい風が吹 き抜けていきます。鈴桃が位置する安倍
川上流の、ここ足久保は古くから高級茶産地として発展して参り
ました。まろやかな旨みと、“山のお茶”の特徴である爽やかな香り。
皆様に美味しいお茶をお届け出来るよう一生懸命育てております。
鈴桃は今年もお茶の収穫が最盛期を迎える期間、休館をさせて
いただきます。この間ご利用をご計画だったお客様には大変ご迷
惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
【休館期間】
5/7(土曜日)〜6/6(月曜日)、6/22(水曜日)〜7/22(金曜日)
尚、休館期間中もご予約、お問合せ等承っております。
トップページへ
2011. 3.16 / 震災への配慮について
3月11日に東北地方で発生した大地震により、とてもたくさんの
方々が被害に遭われてしまった事をつつしんでお悔やみ申し上げ
ます。被災地の方々の一日も早い復興と、犠牲者となってしまった
多くの方々のご冥福を心よりお祈りいたします。鈴桃ではこの大地
震の被害による燃料節約への配慮に従い、当分の間、露天風呂の
ご利用を中止させていただいております。お客様には大変ご迷惑を
おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、大浴場(屋内風呂)は通常どうりご利用いただけます。
ごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
トップページへ
2011. 3.14 / 春の創作料理をご用意致しました
鈴桃ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
朝晩はまだ寒さが厳しいですが、日中は小春日和のぽかぽかと
した日が続いております。芽吹きはじめた木々の隙間から、春を
告げる小鳥の声も聞こえて参ります。鈴桃ではお客様に楽しい春
を感じてただけますよう、採れたての山菜や旬のお魚を使って創
作したお料理をご用意致しました。
うららかな、春のやさしい陽気に包まれて、楽しいひとときを、
ぜひ鈴桃〜りんどう〜でお過ごしください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2011. 2.23 / 草花も山里を彩りはじめました
鈴桃ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
鈴桃周辺では、厳しい寒さも少し和らぎ、日中は春の陽気に
包まれております。早咲きの桜のつぼみもほころびはじめ、
気持ちもワクワクしてまいります。ウメ、ヤブツバキ、ミツマタなど、
周辺に自生する草花も山里をいろどりはじめてまいりました。
春は巣立ちの季節・・・そして新しい出会いの季節です。
鈴桃では美味しいお食事をしながら過ごす、歓送迎会や同窓会
など、お客様のプランに合わせてバックアップさせていただきます。
ひとあし早い春のおもてなしを感じながら、心温まるお食事会を、
ぜひ鈴桃でおすごしください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2011. 2. 1 / 温かいお鍋をご用意しております
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
厳しい寒さが続いております。こんなときはほっかほかの温かいお鍋が美
味しいです。りんどうでは、お客様のご要望に合わせてお鍋をご用意も承
っております。定番のよせ鍋やしし鍋をはじめ、鴨鍋、アンコウ鍋から黒毛
和牛のすきやきまで、ご予算ご要望に応じてご用意いたしております。また
鈴桃のおまかせ鍋もご好評いただいております。鈴桃〜りんどう〜で丹精
こめた美味しいお料理とごいっしょに、あつあつの鍋料理で盛り上がってみ
てはいかがでしょうか。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2011. 1. 1 / 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧昨年中はたくさんの方々にご利用いただき誠にありがとうございました。
おかげさまで鈴桃〜りんどう〜は昨年10月13日で、開業20周年を迎え
ました。これも一重に足しげくご来館頂いた皆様のおかげと感謝いたして
おります。飛躍の年。これからも末長く、皆様に愛され続けることが出来ま
すよう一生懸命励んで参ります。本年も変わらぬお引き立てのほどをよろし
くお願い申し上げます。
鈴桃〜りんどう〜は、元旦1月1日より営業致します。ご家族やご友人と
新しい春を迎える慶びを、ぜひ鈴桃〜りんどう〜でお過ごしください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.12.03 / Silent Christmas〜鈴桃より素敵なプレゼント〜
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
静寂に包まれた森のホテルで、心温まるクリスマスをお過ごしください。
家族や恋人、親しい仲間たちとのパーティーなど、とびきりのクリスマス
を鈴桃~りんどう~でお過ごしください。当館をご利用頂いたお客様に、
しっとり美味しく焼き上げた鈴桃~りんどう~特製のシュトレンを期間限定
(12月13日〜12月25日)でプレゼント致します。
『シュトレン』とは、親しい友人や家族と、クリスマスが来るのを待ち
ながら食べるドイツの伝統的なお祝いのお菓子です。良質のレーズンや
クルミ、オレンジなどがぎっしり詰まったオリジナルのシュトレン。
鈴桃からの素敵なクリスマスプレゼントをぜひ、どうぞ。
【シャトルバスのご案内】
12月22日(水曜日)、1月27日(木曜日)、2月24日(木曜日)
※通常第4木曜日となっておりますが、23日祭日の為変更になりました。
ご了承ください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.11.28 / 竜胆~りんどう~の花が咲きました
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
まっ赤に染まったかえでの葉っぱも北風にちらほら舞い始め、紅葉の
じゅうたんが哀愁を漂わせます。11月の終わりから12月にかけ、
竜胆の花が満開を迎えております。竜胆~りんどう~は周辺に自生する
山野草で冬の訪れとともに寂しげな山里にけなげな姿で紫色の花をつけます。
私どもリゾートホテル鈴桃~りんどう~の名はこの花の名前にちなんで
名付けられました。竜胆の花のように、皆様の心を癒すけなげな存在で
在りたいという気持ちが込められております。そして『人は自然に癒され
自然の中で幸せになれる』と考えております。今年も忘新年会の季節が
やって参りました。親しい仲間や友人との一年の締めくくり、そして新しい
春を迎える慶びをぜひ、鈴桃~りんどう~でお過ごし下さい。美味しいお料理
と心も体も温まるおもてなしでお待ちしております。年末は12月28日
までの営業とさせて頂きます。また、新年は元旦より営業致します。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.10.31 / シャトルバスの運行を開始しました
鈴桃〜りんどう〜ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
急に秋の気配が増し、山の木々も、ほのかに色づき始め、温かいお料理が
美味しい季節がやって参りました。鈴桃では、今月より『少人数様にも便利
なシャトルバス』の運行を始めました。市街よりお車で40分、森に囲まれた
山里へ、小旅行気分でのお出かけに、ぜひご利用下さい。
【日程】 毎月第4木曜日
【時間】
@AM10:30静岡駅発〜鈴桃行き
APM15:00鈴桃発〜静岡駅行き
BPM16:00静岡駅発〜鈴桃行き
CPM21:15鈴桃発〜静岡駅行き
(ご宿泊のお客様は翌朝10時に静岡駅までお送り致します)

ご予約頂いたお客様のみのご利用とさせていただきます。
状況により日程が変更する場合がございます。詳しくはWeb,お電話でご確認下さい。
・ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.08.01 / 繁茂の季節を迎えました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
山裾をながれる風が夏本番を迎えた山里を抜けて行きます。ほのかにヤマユリの
香り漂う鈴桃周辺の山々は繁茂の季節を迎えました。青く輝く夏空も一歩森の中に
踏み込めばひんやり心地よい風に変わります。鈴桃では厳しい暑さに疲れた身体を
涼しげな演出でおもてなしさせて頂きます。夏野菜や果物など身体を癒すお食事と、
自然がつつむ優しい時間を是非鈴桃でお過ごしください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.07.01 / 営業を再開しました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
営業再開につき、お待ちいただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。
お客様においしいお料理と楽しくお過ごしいただける空間をご提供出来ますよう、
心がけて参りたいと思っております。皆様の変わらぬご愛顧賜りますよう謹んで
お願い申し上げます。 むし暑い季節は郊外に離れ、生い茂る木々の木陰で涼しい
風に癒されてみてはいかがでしょうか。自然のおいしい空気と鈴桃オリジナルの
創作懐石料理をぜひご堪能下さい。従業員一同心よりお待ちしております。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.05.01 / 休館のお知らせ
鈴桃〜りんどう〜ホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
今年も新緑の季節を迎え、お茶の収穫の時期が近づいて参りました。誠に勝手
ながら、今年も少しの間休館をさせて頂きます。休館の日程は 5月4日(火)〜
6月10日(木)まで6月24日(木)〜7月15日(木)までです。
この間にご利用をご計画だったお客様には、大変申し訳ありませんが、どうか
ご了承くださいますようお願い申し上げます。休館中もご予約、お問い合わせ等
承っております。何かご質問等有れば、遠慮なくお問い合わせください。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.03.15 / 春の宴をご堪能下さいませ
鈴桃〜りんどう〜ホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
春を告げる花たちに彩られ心も華やいで参ります。 鈴桃では、お客様に春を
ご満喫頂けますよう、旬の山菜をはじめとする食材をふんだんに盛り込んだ
ご馳走をご用意致しました。
やさしい春の香りに包まれて、楽しく美味しく春の宴をご堪能下さいませ。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.02.30 / 麗らかな春を感じます
鈴桃〜りんどう〜ホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
森の中から聞こえる小鳥の声に、麗らかな春の訪れを感じます。
鈴桃周辺では、厳しい冬を耐えた木々たちが新しい顔を覗かせ始めました。
心華やぐ季節。自然が織り成す春を探しに是非鈴桃にお出掛けくださいませ。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.01.21 / 温かいお料理と露天風呂をどうぞ
鈴桃〜りんどう〜ホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃〜りんどう〜が位置する静岡県静岡市では何年か振りに雪が降り、
今年一番の寒さを記録致しました。 鈴桃周辺では雪が山々を覆い、束の
間の幻想的な景色を楽しませてくれました。 心身共に凍えるような寒さ
ではありますが、私ども鈴桃では「温かいお料理と露天風呂」をご用意し、
お客様の お越しを心よりお待ちしております。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.01.15 / 鈴桃のお料理について
鈴桃〜りんどう〜がお届けするお料理は日本料理を基本としており、
季節感を 大切にしております。その季節に合った旬の素材を献立に
盛り込むのはもちろん、盛り付けや器も楽しんで 頂けるよう四季折々
の工夫を心掛けております。
鈴桃なりの丹精込めた創作料理を 「楽しく、美味しく」ご堪能下さいませ。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2010.01.01 / 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。新春のお慶びを申し上げます。
旧年中はたく さんの方々にご利用頂きありがとうございました。
本年も皆様に愛される鈴桃を目指し、心温まるお料理と、笑顔満天の
サービスで皆様をお迎え出来ますよう、従業員一同心がけて参りたい
と存じます。 新年は1月1日元旦より営業致します 。
本年も変わらぬお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.11.27 / ご好評の鈴桃特別メニューについて
鈴桃〜りんどう〜がお届けする忘・新年会プランでは、ご注文により「しし鍋」などの特別メニューがご好評頂いております。ご希望、ご予算に合わせてご用意致しますのでご予約頂く際にお申し付け下さいませ。 寒さが身に沁みる季節、体がポカポカ温まるお味噌とお出汁がたっぷりの「特性ぼたん鍋」は忘・新年会を盛り上げる一品でございます。ぜひ、ご賞味下さいませ。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.10.30 / 忘・新年会のご案内
日頃より鈴桃〜りんどう〜をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。今年も忘年会のシーズンがやって参りました。鈴桃〜りんどう〜では寒い季節に体の温まるお料理とおいしいお酒をご用意致しました。またお風呂、露天風呂も常時ご利用頂けますようご準備致しております。気分を変えて、ゆったりの忘年会プランをご計画なさってみてはいかがでしょうか?鈴桃〜りんどう〜ではご宴会、ご宿泊など、十名様以上のお客様には無料送迎バスをご用意致します。ご予約の際にお申し付け頂ければ、ご希望の場所までお迎えに参ります。(運行状況、お迎え場所等によりお引き受けできない場合もございます。詳しくはお手数ですが、お問い合わせ下さい。)『心も体も温まる、ひと味違ったおもてなし』をご用意してお待ちしております。また、新年会のご予約も受け付けております。ぜひご利用下さいませ。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.09.30 / 秋の鈴桃〜りんどう〜にお越し下さい
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
心地良いそよ風が秋の香りをどこからともなく運んできます。豊かな森に囲まれた鈴桃〜りんどう〜周辺では、山の草木も色付き始め、秋の装いへと変わって参りました。 "豊作の秋"。鈴桃〜りんどう〜では食材豊かな秋の味覚をふんだんに盛り込んだお料理をご用意致しました。 ぜひ、ご賞味下さいませ。親しい仲間やご家族でおしゃべりを楽しんだり、すず虫の音色をBGMに読書にふけったり・・・。 少しぜいたくに静かな里山の秋をぜひ、鈴桃〜りんどう〜でお過ごし下さい。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.07.06 / 営業を再開しました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃〜りんどう〜周辺では新茶シーズンも終盤を迎え、降りしきる雨が森に潤いを与えております。時折、梅雨空から顔を覗かせる太陽に気の早いセミが鳴き、夏の始まりを告げようとしております。 営業再開につき、お待ちいただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。7月11日(土)より予定通り営業を再開いたします。お客様においしいお料理と楽しくお過ごしいただける空間をご提供出来ますよう、心がけて参りたいと思っております。皆様の変わらぬご愛顧賜りますよう謹んでお願い申し上げます。 むし暑い季節は郊外に離れ、生い茂る木々の木陰で涼しい風に癒されてみてはいかがでしょうか。自然のおいしい空気と鈴桃オリジナルの創作懐石料理をぜひご堪能下さい。従業員一同心よりお待ちしております。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.05.16 / 休館のお知らせ
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃が位置する静岡市足久保周辺では新茶収穫の時期を迎えております。 私供も静岡の特産物であるお茶の栽培を手がけており、誠に勝手ながら5月〜7月中旬までは鈴桃を休館させて頂いております。 従業員一同「地元の農産物を大切にしたい」という考えからお茶の栽培を 昔から大切に行ってまいりました。 私供のわがままなこだわりをご理解頂けますよう、お願い申し上げます。7月11日(土)より営業を再開致します。また皆様とお会い出来ますよう、おいしい御料理と出来立ての新茶を ご用意してお待ちしております。ぜひお越しくださいませ。休館中もご予約、お問い合わせ等承っておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。
お問合せはこちらからどうぞ。
トップページへ
2009.04.25 / 春の鈴桃にお越し下さい
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃周辺では、森の草木が芽吹き始め、心地よい風が春の香りを運んできます。 山つつじ、三つ葉つつじ、山吹など山里に春を告げる花々が山に色彩りを添えて行きます。 山々に広がるお茶畑も萌黄色に染まり新茶の時期を迎えようとしております。山里の春を散策してみてはいかがでしょうか?
鈴桃周辺の自然はこちらからご覧になれます。
トップページへ
2009.04.10 / 団体客様のご利用に関して
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃では団体客様のご要望にも誠意を持って対応させていただきます。ご宿泊、ご会食はもちろん法事、宴会、二次会などお客様のご要望をぜひ、お聞かせ下さい。りんどう一同心よりお待ちしております。
ご予約はTEL.054-296-4531にお電話下さい。
*鈴桃は【完全予約制】となっております。
2009.03.09 / 鈴桃のご利用に関して
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃ではお食事やご宿泊はもちろん法事、宴会なども承ります。そのほか結婚式の二次会など、お客様の ご要望に合わせることも可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。リゾートホテル鈴桃で時間を忘れるほどの有意義な時間を お過ごし下さい。
法事、宴会などのお問合せはこちらからどうぞ
トップページへ
2009.02.26 / 料理が新しくなりました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
凍てつくような寒さも一段落つき、日中は春の陽気を感じさせる日々です。りんどうでは料理のメニューを一新し、 春の予感を「食」で表現致しました。窓の外に広がる河津桜と共に鈴桃自慢の料理をお楽しみ下さい。 鈴桃一同、心よりお待ちしております。
料理についてはこちらからどうぞ
トップページへ
2009.02.20 / 河津桜が咲きました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。
鈴桃〜りんどう〜周辺では河津桜が咲き、綺麗な桃色が山々を色付けております。 東海自然道を歩きながら河津桜を楽しむ・・・。「時間を忘れさせる程の自然」がここにはあります。 鈴桃〜りんどう〜では自慢の料理とお風呂をご用意してお客様をお待ちしております。
トップページへ
2009.01.01 / 新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。りんどう従業員一同「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえり、 旧年以上の接客に取り組んで参りたいと存じます。新年は1月1日元旦より営業いたしております。本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
トップページへ
2008.12.25 / 年末年始の営業について
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。年末は28日までの営業となっております。 また新年は元旦より営業致しますので皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
鈴桃へのアクセスはこちらからどうぞ
2008.12.12 / 料理が変わりました
りんどうホームぺージをご覧頂きありがとうございます。12月に入り寒さが増してきました。今月の御料理は自然薯を使ったむぎとろご飯や、 黒毛和牛のすき焼きなどをご用意致しました。他にも体の温まる御料理をご用意しております。また、ご要望により牡丹鍋(ししなべ)などもご用意いたします。ぜひご賞味くださいませ。
料理についてはこちらからどうぞ
2008.12.01 / ホームページの新規リニューアルについて
りんどうホームページをご覧頂きありがとうございます。
お客様にはこれまで以上に鈴桃〜りんどう〜を知って頂けるようこの度ホームページを新規リニューアルいたしました。 当サイトでは主に月替りの料理やりんどう周辺の自然など季節を感じて頂ける内容を写真と共に紹介していきたいと思っております。少しでも〜森のリゾートホテル鈴桃〜に興味を持って頂ければ幸いです。
〜 リゾートホテル鈴桃 女将 〜